\ ここをタップ /

MENU
スマート貯金術 実践ガイド
運営者情報

平岡 大樹(Hiraoka Daiki)
当サイトでは、8年間で2,000人以上コンサルしてきた現役FPが、スマホ一つでお金を管理・貯金を自動化する「スマート貯金術」のノウハウを発信しています。
ご質問やお仕事の依頼はお問い合わせフォームまで。


\ ここをタップ /
平岡 大樹(Hiraoka Daiki)
当サイトでは、8年間で2,000人以上コンサルしてきた現役FPが、スマホ一つでお金を管理・貯金を自動化する「スマート貯金術」のノウハウを発信しています。
ご質問やお仕事の依頼はお問い合わせフォームまで。
住信SBIネット銀行はメインバンクとして最強のネット銀行です。
【住信SBIネット銀行のメリット】
・コンビニATMでの入出金が月5回〜20回まで無料(24時間いつでもOK)
・他銀行への振込が月5回〜20回まで無料(24時間いつでもOK)
・他銀行への振込を自動化できる(定額自動振込サービス)
・他銀行から入金を自動化できる(定額自動入金サービス)
・目的ごとに貯金用口座を作れる(目的別口座)
・ATMでアプリだけで入出金可能(アプリでATM)
もちろん口座開設・利用は無料です。ダウンロード・口座開設しましょう。
登録した電話番号に届いたSMSを確認しましょう。
【ユーザーネーム】登録メールアドレス
【WEBログインパスワード】SMSに記載がある初回ログインパスワード
でログイン後、初期設定を行いましょう。
【2024.11.22追記】
「スマホで本人確認」もしくは「マイナンバーカードの読み取り」にて口座開設された場合は、口座開設時でのデビット付キャッシュカード(リアルカード)および認証番号カードは発行されないため、お客さまのお手元にカードは届きません。
デビット付キャッシュカード(リアルカード)の発行をご希望の場合は、お客さま情報画面(ログインが必要です) にて、〔カード設定 > 保有カード > デビット付キャッシュカード申込〕 より発行お手続きをしましょう。
スマート貯金術において、住信SBIネット銀行は必須のサービスです。
自動化させるために必要な「定額自動振込サービス」「目的別口座」をうまく活用して、暮らしをシームレス化しましょう。
次の準備を進めましょう。